2012-01-01から1年間の記事一覧

「放射線の影響が未来永劫続く」とか「万世一系男系の天皇家」とかいう幻想を打ち砕く、ミトコンドリアイヴの存在。

世界中の女の人の母親を辿っていくとたった一人に行きつく。 ミトコンドリアイヴっていう単語が一時期流行ったと思うんですけど覚えていない人も多いんじゃないかしらと思い、一生懸命説明してみます。ミトコンドリアっていうのは寄生虫みたいな奴で人類が人…

なぜか作り話

今週のお題「花火」 友達が花火工場の社長で花火師なんだけど友達の実家は15年前くらいに事故を起こして親父さんは全身火だるまになりリアルミイラみたいな外見になりました。 友達はそういう親父さんをみて自分も花火師になりたいと思って後を継ぐことを決…

カタツムリの糞の色の研究@夏休み

今週のお題「夏休みの自由研究」こういうこと言うと年齢がねぇ・・・ インターネットの中だけではキャピキャピいきたいものです。えっと昨今の夏休みの研究の中で「カタツムリの糞の色の研究」がどのあたりの位置づけなのかは知らないのですが。 当時はわり…

最底辺インターネットのハルマゲドン「今一生さん」対「@phaさん」の行方

世の中にはいろんな最底辺な人たちが生きているのだから、そういう人たちにも死なせない程度の愛が必要です。彼女いないクセにセックスしたくてロバを獣姦する19歳は許すべき。 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20120714-982894.html働…

お前らの99%は脳が早漏なので、すぐにいじめの事なんて忘れると思います。

大津のいじめが盛り上がっちゃいましたけど。犯人の父親の会社のHPが閉鎖されていたりするのを見るにつけ、「インターネット怖いよう」とガクブルです。それでも今犯人を追いつめてるつもりのお前らでは、きっちり犯人をイカセれないでしょう。どうしてイカ…

いじめ問題への間違ってると思うアプローチ

どう考えてもいじめの問題を深刻化させたいとしか思えないようないじめへのアプローチ。 学校や先生の責任にする。 学校や先生がいじめを解決するよう求める。 学校や先生にいじめの事実確認を求める。 学校や先生がいじめを隠すようになってしまう。いじめ…

いじめをなくすもっと画期的な方法

可愛い子供たちがいじめをするだなんて悪玉菌の性としか考えられません。 悪玉菌の酸化分解が腐敗、腐蝕という環境悪化悪化を招いている結果として子どもたちはいじめへと走るのだと思います。 抗酸化力の強い有用な微生物群(EM)を投入することで、発酵、…

いじめをなくす画期的な方法

みんないじめの話で盛り上がっているのだけど、てんでバラバラいい加減なことばっかり言っていいるのでカキコはご立腹です。本気でいじめ無くす気が無いだろうと思うのです。だって答えは超簡単で笑っちゃうしかないからです。そもそもいじめとは「いじめっ…

北朝鮮は原発村の出身

北朝鮮も原発村の出身です。意識の高い人にはいまさら感がありすぎですし、意識の低い人たちには無駄な話。 でもついつい書いちゃうカキコは頭が悪いと思います。ポイントとなるのは次の事実です。 「原発で核爆発が起きた。」このことが技術力の本当の力関…

オリヒメ&ヒコボシRevolution

今週のお題「私の七夕」オリヒメとヒコボシの話は酷い話ですよ! 自分の娘を年に一度の逢瀬を餌にこき使う話じゃないですか。 こんな神様は元気玉になって川に流されるべきだとカキコは思います。 そんな熱い思いから生まれたのがこのお話です、ぜひ読んで感…

2012年夏の予定

今週のお題「2012年、夏の予定」ハロー、カキコの夏の予定だよ。ソフトクリームが食べたい。サンダル履いて、溶けたアイスをつま先に垂らしながらアイスを食べたい。 ポップコーンを食べたい。のどが渇いているのにポップコーンを食べてからでなきゃ飲み物の…

「原発が無くなるわけがない」と発見した12の事実。

原発なくなるわけねーよ。と思うに至った12の事実をあげようと思った。12というと中二病患者が集まると聞いたので左手がうずきやがったのです。 ぼちぼち書きながら12集めましたが無理やり感が強いので手直しが必要そうです。その1:人は科学の進歩を目指し…

文明が進歩していることを発見した12の事実

現代は進歩したから、子供は平等に財産を相続する事も出来る。昔のひとは愚かだったから、長男だけが相続し、せっかく育てた子供達を野垂れ死にさせる仕組みをつくった。現代は進歩したから戦争を終わらせるために本気で殺し合う。昔のひとは野蛮だったから…

自分の頭で考えるということ。

東京大学には入ったけれど・・・ああ無常人生の失敗を始める頭の“良すぎる”学生たちこれを読んで伊東先生の言うとおりとしか感じられない人は自分の頭で考えられなくなっていると思います。この学生がひょっとしたら正しいのではないか? 人生の失敗とは何か…

「『指原莉乃を左遷て言うやつはHKTに対して失礼』と言うやつがHKTに対して失礼」なのをごまかす高等テクニック

「指原のHKT48移籍は左遷ではない!左遷って言う奴はHKTに対して失礼だ!」アキモトさんは左遷した張本人でありながら「左遷というのは失礼」とか言いだして正気なんですか?経緯を知らない人のために経緯を良く知らないかきこが説明するとこういうことなの…

飛び降り気分転換法

今週のお題「オススメの気分転換法」カキコのおススメの気分転換法はちょっと高いところから飛び降りることです。最低でも次の二点は必ず守ってください。 高すぎると怪我をしたり命を落としたりするので、出来る高さからはじめましょう。 着地点は下に降り…

「寝たいだけ寝ていたい」と言える勇気大切にしてたい。

京都の団体からの情報誌『福島が好き』への福島県民他の反応。かきこはいっつも思うんだな。 こういうことしてお金を集める人って嘘つきだ。 この人たちはお金が欲しんだからそう言うべきなのだ。なのに「福島の人のためにチラシを刷るのでお金を下さい」な…

ハックル先生有難うございます。

ハックルベリーに会いに行く-「メディアリテラシーとは何か? もしくはメディアリテラシーを身につけるためには何をすればよいのか?かきこは説明下手なんだけど。 片岡Kって人がすっごい小汚い感じで不愉快でした。それをフルボッコにしたうえに本を買わせ…

今日の天気はあんにゅいです。

朝から雨が降っていて今日は特別あんにゅいです。 あんにゅいとは仏語(ほとけご)でものうい様をあらわすらしいです。かきこは仏像では阿修羅像が最高に格好良いと思います。どうしてかって説明するのは馬鹿馬鹿しいと思います。 どうして馬鹿馬鹿しいと思…

定量蜘蛛の糸モデルに基づく弱者救済リソースの適切な分配についての考察―その一

本当に困っている人が、必要とする援助を求められるシステムをどのように構築するればよいのか? 仏界隈(ほとけかいわい)では今とってもあつーい議論が起こっています。 そこで表題に関する考察をまとめ上げたいのですが、かきこは飽きっぽいし途中で違う…

あんにゅいです。

あんにゅいの意味もわからずに言ってみました。 ダメなかきこです。 ググってみましょう。 仏語でものうい様をあらわすらしいです。右上のパンダさんとコパンダさんあんにゅいです。仏語(ほとけご)とは死んでアンニュイを超えた人のことばでしょうか・・・…

お節介プロデューサー今一生さんをプロデュースする。

クラウドファンディングについて思うこと - phaのニート日記を読んで今一生さんは一般的に良いことを言っているとかきこは思いました。かきこなりの理解では今さんは 「他人に金をもらう前に稼ごうとしろ」 「どうせ稼ぐなら楽そうなことで稼げ」 というよう…

友達が欲しいです。

かきこは友達が欲しくなりました。 わるいかきこにございます。

黄昏てみた。

誰も来ないブログで何をしているのかがわからなくなりました。 わるいかきこにございます。

建設でございます。-偏差値教育問題を越えて

さてそれでは教育問題をいかに改善していくかについて申します。 偏差値教育問題は拝金主義の問題に他なりませんでした。 同じように ゆとり教育の問題は拝金嫉妬問題なのですと悪いカキコは決めつけます。良いでしょうか?これは理論ではありません物語なの…

毒づいてみた-偏差値教育問題

http://d.hatena.ne.jp/nsjisc/20100506/1273121606 「偏差値教育問題ってうさんくせっ。」 と感じてしまった、わるいかきこにございます。 1.テストに出そうなところだけが関心のすべてになる。 2.点数が自己を自縄自縛する。 3.個人の成長がみえにく…

最底辺インターネットを覗いてみた

皆さまはネット乞食をご存知でしょうか?インターネットを介して不特定多数に「お金を下さい。」という行為を総称してネット乞食と言うようです。かねくれ http://kanekure.ssig33.com/かねくれの見どころは自称フィリピン人です。 「私を自由にしてください…

爆笑してしまいました。

ちっともおかしくない重大な人権問題なのに読んでいて笑ってしまいました。 http://d.hatena.ne.jp/seraphy/20120519#c きっとseraphy様の文体がいけないのです。 わるいこにございます。

父との思い出

父と一緒に山小屋を建てた中三の夏休みの事です。父と山小屋を二人して楽しく建てておりました。出来上がってから、「小屋の扉が外ではなく内側に開く」事に気が付きました。なぜか互いに相手の所為にしてしまい、それ以来父とは口を利いておりません。

はじめましてかきこと申します。

ブログはじめました。