カタツムリの糞の色の研究@夏休み

今週のお題「夏休みの自由研究」

こういうこと言うと年齢がねぇ・・・
インターネットの中だけではキャピキャピいきたいものです。

えっと昨今の夏休みの研究の中で「カタツムリの糞の色の研究」がどのあたりの位置づけなのかは知らないのですが。
当時はわりとメジャーな研究でクラスの中の三分の一位は「カタツムリの糞の色の研究」をしていました。

タツムリは食べるものによって糞の色が変わりました。
ニンジンを食べさせると糞が赤くなったり、かぼちゃを食べさせると黄色くなったりしたような気がします。
詳しくは覚えていないのですが興味を持ったかたは唐辛子とか。ムラサキイモとか食べさせてみてください。